アルミサイディングのメーカー丸分かりガイド|アルサイ » アルミサイディングのメーカー » 日鉄鋼板株式会社

日鉄鋼板株式会社

日鉄鋼板株式会社の特徴

鋼板・パネル建材・鋼板加工のプロフェッショナル集団

1950年に設立した日鉄鋼板株式会社は、従業員数1,400人以上を抱え、売上高約1,600億円の実績を誇る企業です。(2022年11月1日調査時点)

鋼板の持つ様々な可能性を追求し、快適な暮らしと美しい未来づくりに貢献できるよう努めています。

スローガンは「信頼と前進」

会社発足当時から親しまれてきたフレーズが「信頼と前進」。

その精神は現在も企業理念として息づき、お客様と共にさらにいいものをつくり上げていける企業を目指します。

日本の環境に適した製品開発には欠かせない屋外曝露試験の実施

日鉄鋼板株式会社は、国内16ヶ所に屋外曝露試験場を設置し、さまざまな環境で塗装鋼板の試験を行っています。

日本の多様な気候条件や立地条件に対応できるかどうかの屋外曝露試験は、国内の住居において非常に重要です。

日鉄鋼板株式会社のサイディングボード(外壁材)の紹介

セリオスサイディング

日鉄鋼板株式会社 セリオスサイディングの施工事例
引用元HP:日鉄鋼板株式会社公式サイト
https://www.niscs.nipponsteel.com/products/siding/

セリオスサイディングは、熱を伝えにくい硬質プラスチックフォームを芯材に採用していることから、夏は涼しく冬は暖かいといった省エネ効果も期待できます。

さらに、軽量で加工性にも優れているため、工期も短期間で住むといったメリットも。

柄やカラーも多種多様に取り揃えています。

タテヨコ兼用で使えるものは「スターラインプライム」「スターラインプライム-HJ」「スターラインR」「輝石」「サガン」「くしびき」「快星」「快星木目」があります。

その他、タテ張り専用のものは「木星」「木星檜」「すい星」など、ネーミングからも素敵な外観をイメージできるのではないでしょうか。

角波・スパンドレル

日鉄鋼板株式会社 角波・スパンドレルの商品画像
引用元HP:日鉄鋼板株式会社公式サイト
https://www.niscs.nipponsteel.com/products/siding/nisc-siding/

角波・スパンドレルは施工性も高く、設計や施工のニーズに柔軟に対応できます。

デザインは「ESメタルスパン-R」「ESランダムスパン」「エバーサイディングなみき」「F750」の4種類に展開され、どれもモダンで優れた意匠性が魅力です。

また、シャープな波の形状が太陽光の陰影を豊かに演出します。

波板

日鉄鋼板株式会社 波板の商品画像
引用元HP:日鉄鋼板株式会社公式サイト
https://www.niscs.nipponsteel.com/products/siding/namiita/

波板も、バラエティに富んだデザインを扱っています。

カラフルな色味で、丸波や角波、リブ波など多彩な波成型を展開。

耐候性や耐食性があり、長期間にわたって補修や塗り替えも不要なほど、美しさを長く保ちます。

その他、サビに強いGL鋼板を使用したガルナミも取り扱っています。

編集チームのまとめ

豊富な実績をもち、信頼を獲得しながら常に時代の先へ前進していく日鉄鋼板株式会社。

屋外曝露試験を行っている点からも、安心・安全な製品であると信頼できます。

アルミサイディングボードは、各社が出していて種類も多種多様。

どのような建物に、どのような製品が合うのかはきちんと判断して選びましょう。

「軽くて錆びない」金属サイディングとして外壁材の中でも人気が再加熱しているアルミサイディング。
各社から様々な商品が展開されていたり、オーダーメイドで板金加工してくれるメーカーも存在します。
当サイトでは、各メーカー紹介をはじめとしてアルミサイディングに関する基礎知識から工法や施工例なども詳しく解説している専門メディアですので、アルミサイディングをご検討中の方は是非目を通してみてください。

メーカー選びも施工例も基礎知識も!
アルミサイディングのことならアルサイ

日鉄鋼板株式会社の基本情報

社名 日鉄鋼板株式会社
所在地 東京都中央区日本橋本町1-5-6 第10中央ビル
TEL 03-6848-3900
URL https://www.niscs.nipponsteel.com/